- 
											
									 - 
								
玉藻防波堤灯台 せとしるべ
2024/1/12
高松港の赤い灯台 灯台のイメージと言えば、やはり白亜の灯台から連想される「白」でしょうか。 香川県高松市には、とても珍しい赤い灯台があります。 高松港、サンポート高松にある、高松港玉藻防 ...
 
- 
											
									 - 
								
小川柳(こせんりゅう) 岡山県のおすすめ蕎麦
岡山市久米南町の国道53号線沿いに「そば処 小川柳(こせんりゅう)」はあります。 以前、通り過ぎた時に注目していた蕎麦屋さんでした。 かなり長い間営業されている雰囲気が漂っています。入口の杉玉、いいで ...
 
- 
											
									 - 
								
一日一善 中村屋 岡山県 絶品そば
岡山県津山市にある、そば・江戸前風天丼 「一日一善中村屋」。 一軒一軒の敷地が広い住宅地の中にありました。 駐車場も広く、落ち着いた雰囲気のお店。隣がご自宅のようでちゃんと「中村」という表札が掲げられ ...
 
- 
											
									 - 
								
そば処無量庵(むりょうあん) 兵庫県 神鍋高原のそば
「兵庫県の神鍋高原」と聞くと、スキー場としか思い浮かばなかったのですが、ここにも興味をそそる蕎麦屋さんはあります。 「そば処 無量庵」は、「お食事処わらく(和楽)」で、ランチタイムに限り、豆腐を練りこ ...
 
- 
											
									 - 
								
鬨(とき) 兵庫県佐用町 隠れ家そば
兵庫県佐用町にある蕎麦屋「鬨」。見なれない漢字ですが、「とき」と読みます。 WEBで見つけた瞬間、その立地から、佇まいの感じから、ここは訪れておくべき蕎麦屋だと、ピン!ときました。 休日だったので、確 ...
 
- 
											
									 - 
								
真言密教の聖地 高野山 壇上伽藍・奥之院・宿坊
2024/1/12 高野山
「高野山」で連想されるものと言えば、空海、高野豆腐、宿坊。それくらいしか思いつきませんでしたが、一生に一度は高野山参り、高野山の精進料理は食しておくべきだろう!と思い立ち、出かけました。 どうやら高野 ...
 
- 
											
									 - 
								
競輪コンセプトホテル⁉が岡山にあった! 泊まるとクセになるホテル『KEIRIN HOTEL10』 岡山県玉野市
エントランス看板 HOTEL10の部分は電球がキラキラ輝く ホテルのコンセプトはその名のとおり「競輪」です。入った瞬間から競輪の世界でしばらく過ごすこととなります。 「KEIRIN HOTEL 10」 ...
 
- 
											
									 - 
								
でんしょう坊 岡山県 おすすめそば屋
岡山にも蕎麦巡りを愛する者の開拓意欲をそそるお店はたくさんあるようです。 「でんしょう坊」は国道53号沿い、農道を少し通り抜けたところにあるお店。 山のふもと、エメラルドグリーンの屋根(!)ですぐわか ...
 
- 
											
									 - 
								
ZELDA(ゼルダ)
すばらしきガールズバンドをふりかえる ZELDAのメンバー 左から AKO(drums) SAYOKO(vocal) SACHIHO(bass) FUKIE(guitar) 1980年代から ...
 
- 
											
									 - 
								
手打ちうどん こころ 岡山県赤磐市
さぬきうどんならいざ知らず、考えてみれば、おいしいうどん屋さんにはなかなか巡り会えないかもしれません。 岡山に行く道中でふらっと立ち寄ったうどん屋さんが秀逸でした。 岡山県赤磐市の「手打うどん こころ ...